【ミニマリスト女性の持ち物】爪切りは清潔感を保つ為の必須アイテムです
ミニマリスト女性の爪事情
ミニマリストの女性の爪ってどんな感じだと思いますか??
だいたいの想像はつくと思いますが…
はい。
そのとおりw
何もしていません。( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧キリッ✧
爪切りで綺麗にカットするのみです。
以前医療の仕事に携わっていたので、仕事を始めてからは爪に関しては無頓着なほうでしたが。
仕事に着く前など、若い頃はネイルにとても興味がありましたね~♥
大人の女性の方でジェルネイルをしたり綺麗にマニュキアを塗っている方をみると、私もあんな風に綺麗な手元になりたいなって憧れていました✡*。゚
そしてたくさんのマニュキアやお手入れ道具を持っていましたし、電動の爪磨きも持っていました。
女性らしさとは
スポンサーリンク
最近まで、
「爪を綺麗にネイルアートしている=女性らしさ」
だと思っていました。
仕事を辞めた時に、今まではネイルが出来ない環境だったけれど、今度はやっと私もネイルが楽しめる!!と思ってちょっとウキウキしていたんです。
ところが部屋の断捨離をしていたときに大量のマニュキアなどが出てまして。。。
結構前に買った物だったので中がカピカピになっていたり使えないものが多くてほとんどのものを処分しました。
スッキリした棚を見たときに気付いたんです。
”今の私にはネイルアートをした綺麗な爪は必要ないな”と。
だからまたあえて買う必要もないなっと。
その訳は
”ネイルアートをする=女性らしさ”だと思っていたのですが、
よくよく考えてみると
綺麗に爪を切って清潔に保っていることのほうが女性らしいのかも
と考えが変わったからです。
もちろん綺麗なネイルは見ているとときめくし、凄いなーとは思います。
でも最近は家事を以前よりやるようになって、料理の準備などで手先を使うことが多いです。
そんな時にネイルをしていると気になるだろうし邪魔に感じるだろうし。
私は器用なほうではないのでせっかくネイルをしても綺麗に保ち続ける自信もありません。
反対に綺麗に切って整えられた指先は以前はなんとも思わなかったのですが、最近は清潔感があって周りからも好印象だということが分かりました。
そんな感じでいまでは爪切り一本で爪の手入れは終わりです。
爪が伸びて隙間に色々詰まったりして不潔になるのが嫌なのですごくこまめに爪は切るようにしています。
女性としての清潔感はとても大事だと思うし!!
ミニマリストの方で爪切りも断捨離してハサミで爪を切っている人なんかもいるようですが(まぁ男性がほとんどですが)
女性のミニマリストとしては綺麗に爪を整えていたいので爪切りは必須アイテムですね♥
着飾ったり、何かを足し算することの美しさよりも引き算から生まれる美しさの方に最近は関心があります♪
ミニマリストに対する私の考え方はこちら→ミニマリストは病気だと言われてますが、部屋に何もない、服や持ち物も少なすぎる人はごくわずかです
スポンサーリンク
最近のコメント