ミニマリスト女性のバッグの数や中身、収納について公開!
ミニマリストのバッグについて
持ち物の少ないミニマリストでも必ず持っているのが”バッグ”!!
今日は私が普段使っているバッグについて、数や中身、使い方や収納などを詳しく書いてみようと思います!!
少しでも参考にしていただけるといいかと思います。
ミニマリストのバッグの数は何個??いつ使う??
スポンサーリンク
バッグの数を数えてみたところ、全部で6個!!
その中でもよく使うバッグがこちらの2つ。
こちらがほぼ毎日使っている二つのバッグです。
それ以外のバッグは
・キャリーバッグ
・冠婚葬祭用のバッグ
・夏用のカゴバッグと薄い布のトートバッグ
でした。
キャリーバッグや冠婚葬祭のバッグは必ず必要なものなので置いておきますが、夏用のバッグってあんまり使う機会がないのでこの際断捨離しようかとも考え中です。
左のバッグがハリスツイードのバッグでしまむらとのコラボで2、3年くらい前に買ったものです。
もぉかなり使い込んでよれよれになってしまっているのが分かると思うのですが(*/ω\*)
大きさもちょうどよくて、バッグの底がちゃんとついているものなので荷物を入れても形が崩れにくくてお気に入りで使っています。
カジュアルな格好をするときは必ずこのバッグですね。
あと値段も安かったので管理が適当な私でもがしがし気兼ねなく使えます。
ハリスツイードは好きでしまむらとのコラボが出たときは本物との差もあんまり感じなかったし、まだ持っている人も少なかったので喜んで買って使っていたのですが、今ではコラボ商品が凄い人気で、バッグはもちろんムートンブーツやカーペット、手袋まで出ていますね。
ビックリしました!!∑( ◦д⊙)!!
持っている人もよく見かけます。
そーなると~…人とかぶるしよれよれだしそろそろ変え時かも・・・
と思いながらもなかなかときめくバッグ👜に出会えてないのでしばらくは使い続けるかな~という感じです。
2つ目の右に移っているのは皮でキルト模様のバッグでシンプルで綺麗目の格好のときに持つようにしています。
主張しすぎてなくて色もネイビーなのでとても合わせやすいです。
マチや形もわりとしっかりしています。
こちらはまだまだ使えそうなのでどんどん活躍させようと思っています。
バッグの中身は??
次はバッグの中身です。
・ハンカチ → ないと落ち着かない
・ポーチ → メイク直しはほとんどしないので中身はリップとか目薬くらい
・ハンドクリーム → かっさかさ予防で。この香りが大好きでリピート中♪
・手帳 → 予定やメモをすぐ書き込めるように
・鏡 → 身だしなみチェック
・財布 → 必需品
・ポケットティッシュ → 必需品
・ミンティア → 美味しくてこの味すき♥
こんなもんでしょうか。
今のところそれ以上増えませんし減りません。
バッグの中の整理術
整理術というほどのものではないですがバッグの中はバッグインバッグを使っています。
こーんな感じで・・・
中のものがどこにあるかがすぐに分かるようにしています。
バッグの中に入れてみるとこんな感じでしっかり自立してくれるので取り出しやすいんです。
部屋の中の整理と同じでバッグの中も定位置に物を決めてあることにより物を探すストレスがなくてすぐに取り出せるので気に入っています。
後はバッグの底のマチないようなトーとバッグなどを使うときはすっごいいい仕事してくれますよ~
バッグインバッグがなければゴチャゴチャですね~。
(鍵一つ探すのにも何分もかかってしまう(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・)
バッグの数は少ないけれど中身を移動させたいときも中のバッグインバッグだけ移動させればいいのでスムーズです。
バッグの収納
バッグの収納は数が少ないので普通に立ててクローゼットに収納しています。
数が少ないのでたくさんのバッグでぎゅうぎゅうに押しつぶされることもないですし、バッグの収納の仕方を考える必要もありませんね♪
こんな感じでまとめてみると改めてバッグの中を見直したり整理できたりするのでいいものです!!
少しでも参考にしていただければと思います。
ミニマリストについての私の考え方→ミニマリストは病気だと言われてますが、部屋に何もない、服や持ち物も少なすぎる人はごくわずかです
スポンサーリンク
最近のコメント